2015年11月号
◆表紙
- 中国古都今貌(4)蘭亭八柱亭---種谷萬城
◆書道界ニュース
- 改組新第2回日展、特選決まる
- 日展入選者一覧
- 第55回記念東香書展
- 第2回全日國際展審査会
- 明日への夢展Ⅲ
- 創立40周年記念俊江書院展
- 第100回記念書教展
- 師村妙石氏、中国で個展
- 関口鶴情作品展
- 上野三碑がユネスコ記憶遺産の候補に…ほか
◆連載・コラム
- 現代中国書法事情(286)第32回日中友好書道展覧会(3)----種谷萬城
- 現代中国巧藝事情(113)二十世紀中国絵画の父・徐悲鴻とその時代(31)----仲 佑樹
- 丁亥印社リレー投稿(44)「神龍半印本蘭亭序の『神龍』印復元考(二)」----大石六田
- アジア図像探検(142)バーナード・リーチと漢代画像(8)----杉原たく哉
- 瘦蘭齋樂事異聞(139)高士中根香亭先生(30)「香亭と竹逸、そして賢」----坂田進一
- 短歌の景色(312)「一枚の食パンに白い砂糖のせ食べたことあり...小池光」----池田はるみ
- 書巻の気(142)孫暁雲『書に法あり』----臼田捷治
- 風のふーたん(119)----あつひろ